新・カフェ長ブログ

旅や日々の暮らしで気づいたこと(もっぱらなんてことない話)

★新にんにくのお利口絶品パスタ【カフェ長の〜胃袋まで0.006マイル〜】

食いしん坊

カフェ長の〜胃袋0.006マイル〜

★新ニンニクの絶品パスタ

f:id:cafecho:20200712214343j:plain

 

ちなみにこれ、『暮らしの手帖6〜7月号/2020』に掲載されていた、有元葉子さんの「新にんにくパスタ」をアレンジしたもの。

f:id:cafecho:20200713135017j:plain
f:id:cafecho:20200713135013j:plain
暮らしの手帖6〜7月号 2020

ハッ!

「そういえば、うちもにんにく植えてたな・・」と、慌てて収穫。

ベーコンを加えて、絶品パスタとなりました。

 

 

【にんにくの収穫】

昨年植えたにんにく。

にんにくは冬の間に、光合成により葉で作られた養分を蓄え、春にとう立ちして花を咲かせます。

花に養分を使うと球が大きくならないので、花の芽が出たら早めに摘み取ります。

これがいわゆる「にんにくの芽」

放っておくと、我が家のように満開のにんにくの花を見ることが出来ます。

 

さっさと摘めって・・

 

f:id:cafecho:20200713135425j:plain

にんにくの花 5月

f:id:cafecho:20200713135447j:plain

ちょっと小ぶりなのはそういうわけ

にんにくといえば匂いを気にして、ランチなんかでは嫌煙されがちですが、今のこのご時世(みんなマスク付けてる〜w)遠慮なくガッツリいきましょう。

ではではレッツラゴ〜🎵

 

 

【材料】

(2〜3人前)

 

・新にんにく   2〜3株

・スパゲティ   250gくらい

・ベーコン   50〜100g(好みで)

・唐辛子   1本

・オリーブオイル   適量

・パルミジャンチーズ   適量

・塩   適量

・胡椒   適量

 

(もう慣れてきたことでしょう、カフェ長のレシピ、分量は基本適当ww)

f:id:cafecho:20200713142728j:plain
f:id:cafecho:20200713142657j:plain

 

【作り方】

 

① 唐辛子は刻んでおく

 

② にんにくは皮をつけたまま蒸す

       ※ 蒸し器がない場合、面倒くさい場合(←カフェ長)はレンジで

        竹串が、スッと刺さればOK

 

③ ②の蒸したにんにくをつぶす

 

④ たっぷりのお湯に塩を加えてスパゲティを湯がしはじめる

       ※ 通常より塩をやや多めがいいかな

 

〜パスタの茹で上がりに合わせて〜

 

⑤ フライパンでオリーブオイルを熱し、唐辛子とベーコンを炒める

 

⑥ 火を弱めて、③のにんにくをくわえる

 

⑦ パスタの茹で汁を少し加えてなじんだら、茹で上がったスパゲティをフライパンに入れよくあえる

 

塩胡椒で味を整えて完成

 

◎ 器に盛り付けてパルメジャンチーズを振る

 

f:id:cafecho:20200713142742j:plain
f:id:cafecho:20200713144056j:plain
② レンジでチンしました〜
f:id:cafecho:20200713144112j:plain
f:id:cafecho:20200713144124j:plain
③ にんにくをペースト状につぶす
f:id:cafecho:20200713144402j:plain
f:id:cafecho:20200713144410j:plain

⑤ 唐辛子とベーコンを炒めて

⑥ ③のにんにくを加える

f:id:cafecho:20200713144429j:plain

⑦ スパゲティ投入して塩胡椒で仕上げ

 

【盛り付け】

f:id:cafecho:20200713145530j:plain

器に盛り付けてパルメジャンチーズをたっぷり

 コレが本当に見た目以上の美味しさでビックリ。

 

【にんにくの効能】

 

にんにくといえば強壮作用、古くから薬用植物として知られています。

にんにく特有の成分といえば、

 

・アリシン 

あの匂いのもとです。

強い殺菌作用と、ガンや血栓の予防効果があります。

またビタミンB1との結合で疲労回復効果を発揮します。

アリシンは切ったり潰すことで発生します

 

ということから、ペースト状に潰したにんにくと、ビタミンB1を多く含むベーコン(豚肉)のコンビネーションが光るこのレシピ・・ちょっと本気で最高かも。

 

 これからの季節、夏バテ回復にも是非おためしあれ〜。